寺子屋ニューウェーブ「叡智塾」の公式サイト。福井で簿記の修得を目指す方、日商簿記検定試験合格を目指す方は、ぜひお問い合わせ下さい。
ページTOPへ
筆子とは、江戸時代、今日の小学校のように、7〜8歳前後で入学し、読書算を習得させた寺子屋の生徒のこと。 叡智塾では、この筆子(生徒)を随時募集しています。 簿記検定3級の資格取得を目指す高校生、大学生、社会人、過去に挑戦したけどあきらめた人、どなたでも結構です。 分かりやすく面白い講座を受けて、一緒に結果を出しましょう!